ふっと思ったことを書いているブログです。
「まれにみる殺人運転」あおり事故被告に懲役18年求刑1/17(木) 11:52配信 朝日新聞デジタル
堺市南区の大阪府道で昨年7月、大型バイクに「あおり運転」をした末、車で追突してバイクの男性を死亡させたとして殺人罪に問われた同区の元警備員、中村精寛(あきひろ)被告(40)の裁判員裁判の第3回公判が17日、大阪地裁堺支部(安永武央裁判長)であった。被害者遺族が意見陳述し、検察側は懲役18年を求刑。被告側は殺意を否定した。判決は25日。
原発事故の和解、打ち切り1.7万人 東電が相次ぎ拒否1/15(火) 5:45配信 朝日新聞デジタル
東京電力福島第一原発事故の損害賠償を巡り、昨年以降、住民の集団申し立てを受けた原子力損害賠償紛争解決センター(原発ADR)の和解案を東電が拒否し、センターが手続きを打ち切り始めている。少なくとも昨年19件、今年は10日に1件あり、打ち切られた住民は1万7千人に上る。住民側は時間や費用がかかる裁判に訴えるしかなく、反発を強めている。
当然の処置です。
あなた方が受け取っているお金は、
全部国民が払ったお金です。
いいかげん自助努力をしてください。